ごいす〜
夏の宅録は体力勝負!
今年もまだまだクーラーを寝かせている家としては宅録は中々の灼熱地獄です!
ギター入れは基本部屋でやってるんだけどもちろんデッドな環境を作るのに閉め切って
扇風機で風を循環させて、いざテイクには、
扇風機を止めて汗との戦い!
皆さん一度は経験があると思いますがそんな宅録あるあるです!
やりすぎると体より先にコンデンサマイクが湿度に負けてしまうのではないかと気を使いながら、マイクプリの真空管は問答無用で熱を放ちまくるし、中々の過酷な環境下で機材のみんなもがんばってくれてます!
昔テレビで宇多田ヒカルがデモ作りの歌入れを部屋で頭から毛布を被ってデッドな環境を作ってゴソゴソとやっていた!と言ってたしまあそんな感じですわな!
宇多田と同んなじですわ!
僕は歌入れは流石にスタジオ使ってますが、やはり快適ですね!スタジオほんま好きやわ!
明日、と言うか寝て起きたら中健との最終リハ!こぴっと頑張ります!
今年もまだまだクーラーを寝かせている家としては宅録は中々の灼熱地獄です!
ギター入れは基本部屋でやってるんだけどもちろんデッドな環境を作るのに閉め切って
扇風機で風を循環させて、いざテイクには、
扇風機を止めて汗との戦い!
皆さん一度は経験があると思いますがそんな宅録あるあるです!
やりすぎると体より先にコンデンサマイクが湿度に負けてしまうのではないかと気を使いながら、マイクプリの真空管は問答無用で熱を放ちまくるし、中々の過酷な環境下で機材のみんなもがんばってくれてます!
昔テレビで宇多田ヒカルがデモ作りの歌入れを部屋で頭から毛布を被ってデッドな環境を作ってゴソゴソとやっていた!と言ってたしまあそんな感じですわな!
宇多田と同んなじですわ!
僕は歌入れは流石にスタジオ使ってますが、やはり快適ですね!スタジオほんま好きやわ!
明日、と言うか寝て起きたら中健との最終リハ!こぴっと頑張ります!
スポンサーサイト